WILL DO 2017/11/30
勝負に拘ったゲームを中心にトレーニング!
その中で、楽しむために必要なものを沢山感じ取って欲しいなと思ってます。
プレーを楽しむこと
悔しさも嬉しさも感じること
ゲームの両側面を感じ取りながら、少しずつゲームの中で上手くプレー出来る選手になって欲しいなとと思ってます!
また、来週もゲームやろう!
TERCEIRO S COMMUNICATIONS
長崎 佐世保 フットサルクラブ 運営 RAD FUTSAL CLUB NAGASAKI AMIGO/FUTSAL 少年サッカークラブ 運営 AMIGO/FUTEBOL コーチ派遣 九州各地で専門的なフットサルの指導を!! 個人参加フットサル 運営 生涯スポーツとしての環境の整備 サッカー、フットサルを通じた心豊かなスポーツライフを過ごしてみませんか?
0コメント