2021.06.30 12:522021.6.30(水)amigo/futsal大村スクール今日は8名のamigo達が集まってくれました。2021年も半分が今日で終わりますね。早いものです。どうでしたか?この半年間 年明けて3学期に入り、卒業や卒団、進級、兄姉の中総体や高校総体と、とても忙しく慌しい半年だったかとお察しします。明日から後半の半年間、人にも環境にも暑さに...
2021.06.29 12:562021.6.29(火)amigo/futsal大村スクール今日は7名のamigo達が集まってくれました。新しく4年生のけんたろうが初参加です。またタイミングが合えば来てくださいね。■ルール■バックドアアレコレ言うよりも、全力でフットサルを楽しむ!これが1番上手くなる方法ですよ。今日もみんなで楽しみました。ありがとうございました。次回も明...
2021.06.29 00:16AMIGO FUTEBOL+FUTSAL 2021/6/24木曜日は、技術コーディネーションに知覚認知を重ねて、ゲームにおける個人戦術を深める時間!知覚で勝てるようにするには?
2021.06.29 00:07AMIGO FUTEBOL 2021/6/23SUB8は、知覚認知+技術コーディネーションのトレーニングで、コツコツとアップデート!SUB12は、ゲーム、2vs2の中から個人戦術の質を高める為にアップデート中!
2021.06.28 13:072021.6.28(月)amigo/futsal大村スクール今日は9名のamigo達が集まってくれました。昨日、縁があって同市のバーモント予選のレフリーに行かせてもらい、様々な部分を吸収する事ができました。■戦術面■フットサルの位置付け■信頼関係■笑顔■テクニカルな面感じた事を少しずつ伝えていこうと強く思いました。そして今日から、最高のモ...
2021.06.25 13:422021.6.25(水)amigo/futsal大村スクール今日は11名のamigo達が集まってくれました。■方向■身体の向き■なぜ?■得とは?その中でバックドアを少しだけコンマ何秒の差で裏を取れたり、一瞬早く…あらゆる状況下の中、少しでも優位に、より早く…今日もありがとうございました。次回は明後日6/28(月)になります。よろしくお願い...
2021.06.23 13:012021.6.23(水)amigo/futsal大村スクール今日は9名のamigo達が集まってくれました。前回のフィードバック【フィニッシュまでの型を作る】→ボールにアタック→オリエンタード→フィニッシュ所属チームでもしかしたらちょっと調子悪かったり、上手くいかなかっりと、そんな選手が少しでも、リフレッシュ、リトライ、リラックスできる場、...