RAD FUTSAL SASEBO 2020/09/08
昨夜は、体験の4人の高校生!
セナ、トア、も参加してくれました。
個人戦術、認知すべきものを
コンテクストを意識して、意思決定していく。
背景、状況、条件、前後関係、やりたいこととやらなきゃいけないこと、様々な文脈に関する情報や意思を
どう繋げるか?
このプレーサイクルの中で、決断して得ていくもの、成果や失敗が、また自分の決断を支えてくれるものになる。
また、来週もそんな時間にしていきましょう!
TERCEIRO S COMMUNICATIONS
長崎 佐世保 フットサルクラブ 運営 RAD FUTSAL CLUB NAGASAKI AMIGO/FUTSAL 少年サッカークラブ 運営 AMIGO/FUTEBOL コーチ派遣 九州各地で専門的なフットサルの指導を!! 個人参加フットサル 運営 生涯スポーツとしての環境の整備 サッカー、フットサルを通じた心豊かなスポーツライフを過ごしてみませんか?
0コメント