2015.1.16(火)amigo/futsal大村スクール
※コラっ変顔(笑)
ジャン♪
今日は14名のamigo達が集まってくれました。
新しく5年生 1名の参加もあり、さらに賑やかになってきました。
◾️w-up 意図意思コントロール
◾️5vs5ゲーム(10分×∞)笑
◾️5vs5ゲーム(高い位置取り)
やはりゲームは笑顔が溢れてきます。
「ゲームばかりしてたら、オレコーチらしいことできないじゃん」と聞くと、
「大丈夫大丈夫、ゲームは楽しいからコーチ黙って見ててー」って(苦笑)
でも実際、楽しさが1番だと痛感しました。
でもついつい、ひけらかそうとしたがる大人ですが、子ども達の笑顔でアグレッシブなプレーを見てると、ちょいちょいと言葉を小出しするだけで、十分だなと感じた120分1本勝負でした。
準備も片付けも、自分達でやるべき事を整理しながらやってくれました。
強制ではなく自主的です。
コーチングタイミングを逃すことなく、研ぎ澄まされた時間をありがとうございました。
参加してくれた選手の皆様、また来週会いましょう。
ps.りな、インフルエンザ早く治して、元気な顔でまた戻ってきてくれよ!
0コメント