2018.11.20(火)amigo/futsal大村スクール
今日は二人のnew amigoが来てくれました。
3年生の吉村匡維(きょうい)くんと、
1年生の吉村旺葵(おうき)くんの兄弟です。
こうやって参加してくれた子に、少しでも魅力を感じてくれたら嬉しく思います。
amigo大村の子たちは、新しく参加してくれた子にも、すごく優しく接してくれて、ほんわかした空気感がありますので、是非足を運んで頂けたら幸いです。
◼️20×15グリッド認知系パス&コントロールオリエンタード
「方向づけしたボールコントロール」
→次のプレーをしやすくするため
→視野を確保するための身体の向き
→自分がプレーしたい場所へと方向づけしたコントロール
◼️2-1の局面(選択:ドリブル、パス、シュート)
◼️ゲーム
すべてにおいて、「なぜ」を用いてトレーニングを行いました。
理由を明確にし、その理由が明確じゃない場合としては、「観る、観ておく」
認知があっても、残念ながら上手く行かなかった場合はテクニカルの問題
上手く行かなかった原因は過去?現在?
認知/判断/決断→原因がどこなのか?
コントロール・オリエンタード!
ちょっとカミカミだけど、それもご愛嬌ww
今日も参加してくれてありがとう!
https://youtu.be/ICLMoZsEz0k
【11月開催日】 @シーハット大村
11/27(火) 18:00〜20:00
11/30(金) 18:00〜20:00
※更新分
【12月開催日】@シーハット大村
12/3(月) 18:00〜20:00
12/5(水) 18:00〜20:00
12/19(水) 18:00〜20:00
12:28(金) 18:00〜20:00
予約システムよりご確認下さい。
コートにつきましては、
シーハット大村メインアリーナ入口左側の電光掲示板にてコートをお確かめ下さい。
(amigo/futsal表示)
・スポーツ傷害保険(設備破損等適用)の加入、スクールウェア等の注文は随時受付中ですので、お尋ね下さい。
スクール中の事故や怪我につきましては、応急処置は行いますが、責任は負いかねますので、ご了承下さい。
大村スクール担当:山本
0コメント