RAD SASEBO 2019/07/02
昨日は、雨でAMIGOの選手達も参加!
エスタジの2人も来てくれて、攻守のオープニングの局面をテーマにしたトレーニング!
プレー局面を意図する事で、自分が何をどうやるか?
相手の意図から、最適な決断を見いだせるか?
1番良くない決断は何なのか?
を、理解しながらプレー出来るようになってほしいです。
大人から子供達まで、一緒に学ぶ空間は良かったです!
TERCEIRO S COMMUNICATIONS
長崎 佐世保 フットサルクラブ 運営 RAD FUTSAL CLUB NAGASAKI AMIGO/FUTSAL 少年サッカークラブ 運営 AMIGO/FUTEBOL コーチ派遣 九州各地で専門的なフットサルの指導を!! 個人参加フットサル 運営 生涯スポーツとしての環境の整備 サッカー、フットサルを通じた心豊かなスポーツライフを過ごしてみませんか?
0コメント