AMIGOFUTEBOL&RADSASEBO 2019/08/13
合同で一緒にゲームを楽しみました!
自立する力を持つこと!
仲間と問題が何か?を理解して、課題解決が出来るようになること!
具体的に、何を?どうする?
を、プレーに持ってる選手になりましょう!
そのために、先ずは課題、小さなタスクを自分でやれる選手であるか?どうか?
夏休みは、それをやったか?どうか?が、鍵になる。
TERCEIRO S COMMUNICATIONS
長崎 佐世保 フットサルクラブ 運営 RAD FUTSAL CLUB NAGASAKI AMIGO/FUTSAL 少年サッカークラブ 運営 AMIGO/FUTEBOL コーチ派遣 九州各地で専門的なフットサルの指導を!! 個人参加フットサル 運営 生涯スポーツとしての環境の整備 サッカー、フットサルを通じた心豊かなスポーツライフを過ごしてみませんか?
0コメント