2022.09.30 13:532022.9.30(金)amigo/futsal大村スクール動画は今しばらくお待ち下さい。今日は17名のamigo達が来てくれました。今日も3チームでゲーム性あるゲーム(笑)横幅と奥行きで、今日は奥行きの意味と前進策表現的には簡単そうですが、ことフットサルではすごく難しいです。だからこそやるべきスキルです。どうしてもドリブル突破で、「行け...
2022.09.26 13:242022.9.26(月)amigo/futsal大村スクール#フットサルがある日常<お詫び>動画編集ソフトが調子悪く、youtube動画はちょっとお待ち下さい。今日は17名のamigo達が来てくれました。新規で3名のamigo達が仲間入りです。ひより、ひいろ、かんた(年長)この出会いに感謝です。場と雰囲気を感じとり楽しんでくれ...
2022.09.20 13:422022.9.20(火)amigo/futsal大村スクール※今日のYouTubeはありません。#フットサルがある日常今日は2名のamigo達が来てくれました。新しいamigoが誕生しました。6年生です。紹介はそのうち…■自分とボールの関係と「観る」・マーカーと人・直接視野と間接視野・膝に目はない(笑)・スピードとエラー今日ボールを触った...
2022.09.14 13:022022.9.14(水)amigo/futsal大村スクール#フットサルがある日常前回は台風11号による安全面を考慮し中止としまして、久しぶりのスクールですね。今日は10名のamigo達が来てくれました。■コントロール・オリエンタード■ゲーム攻守のトランジション守備移行と攻撃移行ではまずなにが大切か?ボールを受ける時、止まってた方が優位か...
2022.09.05 03:28台風11号の接近に伴い大村スクール中止のお知らせ9月5日(月)21時過ぎから翌9月6日(火)にかけて台風が最接近するため、大雨や強風が吹くことが予想されます。スクール生の送り迎え道中の安全確保と、ご自宅の台風対策等踏まえまして、本日のスクール活動は中止とします。雨や風が強くなる前に、風で飛ばされそうなものを固定したり、家の中に...
2022.09.01 00:09AMIGOFUTSAL 2022/08/31お久しぶりです!中嶋です。AMIGOFUTSALのトレーニングに参加してきました!今回は、ゲームの中に必要な個人戦術的な理解を深める時間になりました。育成年代にフットサルが必要!って、色んなところで言われますが、フットサルの何が必要か?そんな所にフォーカスする機会は少なく、試合と...