2024.03.27 23:502023年度 ありがとうございました!2023年度も、沢山の皆様にご参加頂きありがとうございました!小さなグループではありますが、フットサルがある日常があり、様々な体験学習の中から、スポーツの楽しさや喜びを感じてもらえてたら幸いです。
2024.03.18 16:042024.3.18(月)amigo/futsal大村スクール今日は8名+しん、はるとのamigo達が参加してくれました。今日は小学校の卒業式でしたね。amigo6年生の皆様、ご卒業おめでとうございました。もう卒業か… 泣)皆さんの未来が輝ける様に、今を一生懸命生きて下さい。そして、しん、はるともいよいよ旅立ちです。会場の都合上、2人と会...
2024.03.13 03:532025年度 ご継続、新規ご入会について2024年度、皆様にはご理解とご協力頂き大変感謝しております。 ありがとうございました。2025年度のご継続、新規ご入会のお手続きをスタート致しました。 AMIGO/FUTSALは定員まで募集を致します。 ぜひ、一緒にフットサルを通じてフットボールの魅力...
2024.03.06 13:512024.3.6(水)amigo/futsal大村スクール今日は12名+しんのamigo達が参加してくれました。今回も、「手の攻防」と「コントロールオリエンタード」→「踏む事」次回が小学校の卒業式になりますので、今日で6年生は最後になります。
2024.03.01 13:372024.3.1(金)amigo/futsal大村スクール今日は9名のamigo達が参加してくれました。引き続き「手の攻防」と、忘れてるかもしれない、「コントロールオリエンタード」笑足裏を多く多用しましょう。ブレーキを「踏む」と同じです。プレー速度を上げるには認知が必要、その認知力を高めるには、先ずは「踏み」ましょう。観えててくるはずで...