緊急事態宣言 自粛解除について
お世話になっております。
いつも、活動のご理解とご協力ありがとうございます。
さて、緊急事態宣言後、長崎県内では休校解除等の動きが始まりました。
行政からの施設利用制限が5月17日までとなり(こころ医療福祉専門学校は5月末まで)ました。
今後、感染状況で変化するものとは思われますが、活動を以下のように対応させて頂きます。
皆様の健康と安全を考慮し状況を観ながら引き続き対応していきますので、引き続きよろしく
お願い申し上げます。
◎活動について
全カテゴリーZOOMによる講義、簡単なエクササイズ指導 RAD長崎、RAD佐世保、AMIGO/FUTEBOL SUB12、SUB8 (ZOOMアプリのダウンロード、登録、視聴状況をご家庭でご準備下さい)
個人参加フットサル、FOOTBALLGYM、ゴレイロスクールなどの個人参加は全て中止です。
◎時間
基本的にはトレーニングの時間枠にて行いますが、事前にお知らせ致します。 その時間に視聴出来ない方は、You Tubeにて後ほど限定配信しますので、そちらで御覧ください。 (講義の次の日を目処にグループラインにてお知らせいたします。)
◎期間
5月7日(木)〜5月17日(日) まで
(今後の状況により、延長する可能性があります)
RAD長崎は5月末までZOOMでの対応となります。
◎施設制限解除予定
5月18日(月)より、施設制限が解除される予定です。
感染状況、行政の指示を受け、再度ご連絡致します。
以上、このような状況ではありますが、先ずは皆さんが健康で安全に乗り越えながらも、学びの時間が途切れないようにしていきたいと思いますので、引き続き、どうぞご理解ご協力宜しくお願い申し上げます。
中嶋孝行
0コメント